ブログ
BLOG

疲労感が抜けないとき、活性酸素がカギかも

こんにちは!

リバースの新實です✨

 

「寝ても疲れが取れない」「朝起きた時からすでに重だるい」

そんなお悩みを感じている方、多いのではないでしょうか?

その原因のひとつに“活性酸素の蓄積”が関係していることをご存じですか?

本来、活性酸素は免疫などの大事な働きも担っていますが、過剰になると細胞を傷つけ、慢性的な疲労感を招きます。

水素吸入は、この“悪玉活性酸素”だけを選んで除去できるのが最大の特長。

薬に頼らず、体の中から疲れにくい状態をつくるには、こういった根本的なケアも選択肢のひとつです。

2025.10.08